* The Planet Earth *

第1楽章 運命 -destiny- 第2話 2

 一方、二九八二年大阪にある立派な屋敷。海斗と同じ日に生まれた柴田大介はそこで生 活をしていた。  彼の家族は某有名企業で働く父と元芦屋のお嬢様だった母と父方の祖父母、そして一つ 上の兄・昂の六人家族であり、その中で両親の愛情をたくさん貰って育ってきた大介は、 何でも出来、他人には優しい少年であった。  特に兄の昂とは兄弟喧嘩をしない仲が良い兄弟で、一緒に行動することが多かった。 「兄ちゃん、早してなぁ。遅刻するでぇ」 「おん。今行く」  時計を見るとまだ遅刻する程の時間ではない。だが、そう言っておかないと昂はゆっく りと準備を続けてしまうのである。ちょっとしたところで気が利くのが大介の性格の表れ なんだろう。  そんな彼も小学五年生になった。  現在、大介は野球部に所属し、ファーストを守っている。何度か大会に出場し、ある程 度の成績を残す学校であった。  そんなある日、大介の学校で練習試合を行うことになった。  いつものように軽く体を動かし、キャッチボールをして肩慣らしをする。それが一通り 終わると練習試合の開始である。 「プレイボール」  審判が叫んだと同時にピッチャーが投げてくる。先攻であった大介のチームは一球目ス トライク。ピッチャーが少しホッと気を抜いたところを突くようにバットに当たるボール。 店がどんどん入っていくことはないが、とりあえず打ち返すということを教えられてきて いる。さっきまでとは別人のように打ち返す彼らに圧倒されていくゲーム。  何回か終え、次は大介の番である。 「大介〜っ一発かましたれや!」 「ホームラン打ったれや!」  ベンチからの応援が大介の耳まで届き、笑顔で応える。 「まかしときぃ。ほないくでぇ!」  心の中を無の状態にしてボールだけを見つめる。それが大介の野球スタイルである。  ピッチャーが第一球目を投げる。すると球は大介の振ったバットに当たり大きなアーチ を描いて客席へ・・・と言いたいところだが残念、手前で落ちてヒットとなってしまった。  でもこのヒットのお陰で一点入り、ベンチは大喜びであった。 「やったぜ大介!」  塁に出ている大介はベンチの方を向いて小さくガッツポーズをして見せた。  その後、いくつか回が進み七回の表。五対三の二点差で勝っていた。  またもやここで大介の登場。ベンチの中も応援に力が入る。 「今度こそ一発かましたれや!ヒットはあかん。俺が許さへんで」 「おん」  今度こそはと大介はバッターボックスに立った。  一球目はボール。審判の声にホッとする部員たち。  それもつかの間、ピッチャーが二球目を投げた。するとバットに見事ヒットした球は大 きなアーチを描いて今度は客席に入った。ホームランである。  皆が喜ぶ中、一塁、二塁、三塁と走っていく。その時であった。  ホームベース前に不自然に開いた穴。それに躓き大介は滑り込むようにしてベースにタ ッチした。 「やったな。大介」 「どうや、やるときゃやるやろ?」 「おん。あれ?お前手から血ぃ出とるで」  仲間が指差した所を大介も見る。すると擦れた腕から血が出ていた。 「ちょっと洗ってくるな」  第二運動場の片隅にある水道に向かい、傷に触れないように手を洗った。しかし、水で 洗い流しただけではやはり綺麗にはならないと軽く傷口に触れて洗おうとしたその瞬間。 何と血が滲み出ていたはずの傷口の一部が何ともなかったかのように綺麗に治っている。 「───!何や?」  とても変なことが起こるので傷口全体を触ってみると跡形もなく傷口は塞がってしまっ た。  これが自然治癒力である。  大介には病を治す能力が存在しているのである。先程みたいに手を触れた所の怪我など は治るようだが、何処までの病気に対応できるのかは定かではない。  そんな能力を持っていたことに驚いた大介であったが、みんなにバレてしまうのを恐れ とりあえず保健室で絆創膏を貰い、怪我のフリをしてグランドに戻った。 「どないやった?傷口は」 「なんともあらへん。ちぃと切っただけや」  オレは大丈夫なんだとゲームに再び戻った。  そしてゲームは七対三で勝利。今日の試合の反省会を簡単に済ませ解散した。  あの事件以来大介は自分の能力を隠しつつ使わないようにしながら中学へ進んだ。しか し、中学では野球部に所属はしたものの大会まで行ける学校ではなかったので小学校の時 より根詰めてやることもなく、兄が始めたギターに興味を示すようになった。 「兄ちゃん、オレにも少し弾かせてくれ」 「ん?自分、ギターやりたいんか?」 「おん」 「じゃぁこれやるよ」  と昂がくれたのはぞうさんギターであった。 「これ何?」 「ぞうさんギターやけど?よぅ見てみぃ」  昂に言われたままギターを横にすると象に見える。ボディが胴体でネックが鼻になって いた。 「ほんまや」 「よぅ練習しろ。まずはコードを覚えることな。そしたら色々と教えたる」  昂の言葉を信じて大介は全てのコードを覚えることにし、とりあえずCのコードを一つ 弾いてみた。  ジャ───ン。 「うぉ〜〜〜ぅ」  ぞうさんギターに内蔵されているアンプスピーカーから出る音に大介は感動していた。  次から次へと新しいことがしたくて一ヶ月後には全てのコードを覚えてしまった。だが、 昂は何も教えてはくれず、ただエレキギター一本だけを大介に渡し、頑張れやと一言言っ ただけだった。 「何でやねん」  そんな昂に対して大介は膨れっ面をするが、彼曰く「あいつに教えたら俺を抜きそうな 気がすんねん」だそうだ。この状況を見ればもっともな回答である。  そんな予感は的中するものである。  大介は独学にもかかわらずプロ並みのプレイが出来るようになっていたのだ。しかも完 璧と言っていい程コピーも出来る。 「信じられへん」  昂はもう口が開きっぱなしである。これでは兄としてのプライドがと思った昂であった が、やはり大介には才能があったんだと思うことにしたのであった。  大介がギターを始めてちょうど一年程が過ぎた頃、貯金をはたいて何かを買った。それ はベースであった。  ギターにはもう飽きてしまったというか、新しいことをしたかった大介はギターを見に 行った時、ベースに目を奪われた。 「あっベースかぁ。ええやん」  思い立ったら吉日。ベースを購入。その日から大介の部屋からベースの音が聞こえてく るようになった。  ベ──ンベッベ───ン。  ギターとさほど変わらない何となくフレーズらしいものが弾けた。 「なぁんや、結構簡単やな」  大介は様々なフレーズを弾き始めた。そしていつの間にかベースもギター並に弾けるよ うになっていた。  そんな中、中学二年の三学期末に柴田家では一つの事件が起きた。 「えっ?何でなん?」 「しょうがないのよぉ。お父さん、埼玉に転勤なんよ」 「埼玉?じいちゃん達はどないすんの?」 「大阪に残るんよ。この家に」  どうやら柴田一家は父親の仕事の関係で引っ越しをしなければならなくなっていた。 「単身赴任じゃだめなん?」 「無理なのよ。家族でってなってんのよ」 「・・・すまんな大介。お前には一番大事な時やもんな。昂はもう埼玉の高校を受験した からええものの大介はまだ中学三年やもんな。勉強が大変になってしまうな」  父は少し淋しそうに笑った。それに気が付いた大介は少し言い過ぎたと父に言った。 「ごめんな父ちゃん。向こう行っても頑張るさかい」 「そうか。ありがとうな。大介」  父の顔が少し緩んだ。大介の言葉にホッとした様子である。  そして四月、埼玉の中学に転入した大介は、持ち前の性格の良さと面白さのためか友達 はすぐに出来た。しかし、特別なこともなく、一年はあっという間に過ぎていき、終わり を迎えようとしていた。 「大介、お前は何処の高校受けんの?」 「うーん。兄貴と同じ埼玉北」 「北高かぁ。お前は頭がいいもんな。羨ましいぜ」 「自分はどこ受けるん?」 「埼玉東」 「えぇやん。そこ」 「そうかなぁ?」と友人は頭を抱えた。 「だったらオレと一緒に北高受けるか?」 「・・・・・」  大介の突然の誘いに友人は黙ってしまった。が、大介の薦めを断ることも出来ず二人で 埼玉北高校を受験し、無事合格をした。 「よかったなぁ、瞬。これでまた一緒や」 「あぁ。でも絶対まぐれだな」  この瞬という少年は伊藤瞬という。大介とは長い付き合いになりそうだ。  大介は高校でも友達は豊富だった。最近は特に音楽仲間が増えた。もちろん瞬もその一 人である。 「瞬、バンド作らへんか?オレとお前の。したら対バン出来るやん」 「いいなぁ。じゃぁメンバー募ってみよう」  早速、瞬と大介は校内の友達を集めて二バンドを結成。一つは大介中心のデジタルロッ クバンド。もう一つは瞬中心のロックバンドである。  しかし、困ったことに大介のバンドにはベースが居ない。仕方なく大介がギター兼ベー スをすることになった。 「よし、これでいい。大介、お前のところはどうなった?」 「・・・オレと成弥だけだ。まぁえぇねんけど」  大介が連れて来れたのはキーボードが出来るという西川成弥だけだった。従ってドラム もいないという状況である。 「俺リズムとかも打ち込めるぜ」  何とか成弥が大まかなサポートをするという事でメンバーに関しては納まったのである が、大介は心の奥底でまだ根に持っているようである。 「大介、曲作ってきたぞ」  教室の片隅で座っていた大介に声をかけてきたのは成弥だった。 「おん。ありがとな。二,三日のうちにギター考えておくわ」 「大介──っライブの日程決まったぞ」  嬉しそうな声を上げながら教室に駆け込んできたのは瞬だ。 「七月二五日、学校近くのライブハウス」 「何で取れたん?」 「成弥の親父がそこの主人なんだよ。しかもレンタル料激安」 「ほんまかぁ?なぁ成弥??」 「あぁ。俺がバンド始めたって言ったらライブはうちでやれって。安くするからだと」 「ほな早う曲を作らな。瞬のバンドはどないなってる?」 「順調。もう一〇曲近く出来てる」 「ほんま?」  大介も成弥も目が五センチ程飛び出しそうな程驚いていた。  それ以後、学校が終わると二人して曲作りに没頭した。土日はどちらかの家に泊まり、 ライブ会場である成弥の父の店でタダで練習させてもらった。  そしてとうとう来たライブ当日。お客さんも満タン。絶好のライブ状態。  一方大介達はと言うと・・・。  楽屋で誰一人として話さない状態。お前らは大丈夫かと聞きたくなる程である。 「時間だぞ」  成弥の父が呼びに来る。その声に意を決したメンバー達が立ち上がり、円陣を組んだ。 「このライブを成功させたろな」  今まで無口だった大介の言葉で全員は円の前に手を出し、気合いを入れた。 「せーの。お───!」  声が一つになって聞こえる。しっかりと気合いが入ったところでライブはスタートする。  まずは大介と成弥のユニットDigyからだ。ボーカルは大介が取り、成弥はKX5片 手に大介の横で演奏し、コーラスもする。 「凍えたその手を──♪」  普段とは違う格好良さが感じられる。特に大介は普段の関西人独特な面白さとは全く反 対に見える。しかし、エンターテナーな大介のMCは面白いらしい。場内笑いの洪水であ る。 「次はLarvaやからな。聞いてやってくれよ」  大介と成弥がステージから下りると次は瞬のバンドLarvaである。ここはちゃんと したバンドでボーカルを取っている成弥を含め、四人で構成されている。 「お前の心を──♪」  大介たちDigyに比べ、かなりのロックだ。ギターの奴など「ロックだ!」と言わん ばかりの姿である。 「今日はどうもありがとう。もし、デモテープが欲しかったらそれぞれの所に聞きに来て 下さいね。何本かは用意してあるんで。よろしく」  瞬のMCでライブは終了した。用意されていたデモテープも全て無くなり、ライブは成 功したと言っても過言ではなかった。  その後、それぞれに固定ファンが付くようになり、それぞれのスケジュールに合わせて デモテープを作ったりライブ活動をしてきた。  しかし、そんな楽しい時間は一年で幕を下ろさなければならない雰囲気になっていた。 「えっ?Larvaが解散?嘘やろ?何でぇ?」 「二年になったら受験勉強始めるんだと。でな、今度解散ライブするんだ」 「瞬、お前はどないすんねん」 「俺は大学行くつもりじゃないから一人で続けるよ」 「そうかぁ」  二人して暗くなっている所にさらに追い打ちをかけるように成弥が暗い顔して近づいて きた。 「大介・・・俺」 「成弥、もしかしてお前も辞めるって言うんちゃうか?」 「お前もって誰だよ」 「俺のとこ。全員辞めるってよ」 「瞬のところ?嘘だろ?」 「ほんまみたいや。で、お前も辞めるんやな」 「ごめんな。大介」 「えぇよ。その代わり盛大に解散ライブしようや」 「あぁ」  ということで急遽セッティングされた合同解散ライブ。ファンの子の中には涙を流す子 が何人もいた。 「このメンバーと音楽をやることが出来なくてもオレと瞬はまだまだ何処かで活動を続け るので応援宜しくな」  前向きなスタートを思わせる大介の言葉で閉められたライブでDigyとLarvaの 長いようで短かった活動に幕が下ろされた。  そして彼らの生活は元に戻り、全員が二年生になった。瞬とは別のクラスになってしま ったが、成弥とは相変わらず同じクラスになったのである。  解散したからと言っても勉強する気も起こる筈もなく、時々大介のサポートで何度か成 弥もライブに出てみたりと気分転換をしている成弥に今まで以上に曲を書き溜めていった 大介であった。  

back